【FGO】高難易度「イミテーション・グレイルウォー」自前配布鯖+マシュのみ7ターンクリア【ACコラボ 螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~】

【FGO】高難易度「イミテーション・グレイルウォー」自前配布鯖+マシュのみ7ターンクリア【ACコラボ 螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~】

※気に入って頂けましたら、高評価・チャンネル登録のほど宜しくお願いします!
チャンネル登録はコチラ▶︎https://goo.gl/pq5k5X
最新情報はTwitterから▶︎https://twitter.com/games_kery

Arcadeコラボ高難易度「イミテーション・グレイルウォー」を自前配布鯖+マシュのみで攻略。立ち回り次第では動画の7Tクリアのように速攻可能です。

▼編成・立ち回りについて
・基本アーツ全体アタッカーで宝具を回せばOK。必中や無敵貫通、強化解除耐性・弱体無効を持っていると戦い易い。動画では壱与を採用。ギミック対策は持たないものの、敵全員に等倍以上でダメージが通り被ダメも抑えられるのでお勧め。他の配布鯖では強化解除耐性&弱体無効持ちの太歳星君、必中&鯖特攻持ちのエリセなどが候補。

・奇数ターンの敵スキル使用に注意。控え鯖のスキルを使ってくるが、メドゥーサの単体スタンやマルタの単体強化解除が厄介。動画ではマシュ(弱体無効礼装)にタゲ集中スキルを使わせて1T目の単体スタンを防いでいる。厄介な効果持ちは奇数ターンで場にいるようにしておくと危険度が減る。

▼ギミックについて
①Arcadeの戦闘に沿ったシステムで、敵を倒す(ガッツ発動)度にポイントが貯まり100ポイントで勝利に。ポイント量は倒した鯖のレアリティが高いほど増加。全体宝具を回していれば勝てます。
また敵7騎撃破で、味方の最前列に聖杯付与。聖杯持ちで敵を倒すとポイント獲得量UP。アタッカーは必ず最前列に。

③ガッツ発動で敵鯖が入れ替わり。組み合わせは以下の通り。
・セタンタ→レオニダス→アタランテ→セタンタ→…
・XX→ティアマト→メドゥーサ→XX→…
・呪腕のハサン→マルタ→ドラコー→ハサン→…
ガッツ発動で次の鯖には特殊耐性が付与。1Tの間に連続で敵を倒すのは無理。

④奇数ターンに敵が控え鯖のスキルを使用。例えばハサンやドラコーが場にいる時は注意。マルタの強化解除スキルを使う恐れがあります。
・セタンタ:自身に攻バフ1T+弱体解除
・レオニダス:自身にタゲ集中1T+防バフ1T
・アタランテ:自身に回避1T+チャージ1増
・XX:自身に無敵1回/1T+攻撃バフ1T
・ティアマト:敵全体のHP1万回復+チャージ1増+宝具威力バフ1T
・メドゥーサ:味方単体にスタン1T
・ハサン:自身に回避1T+クリ威力バフ3T
・マルタ:味方単体に強化解除
・ドラコー:自身にチャージ1増+クリ威力バフ6回+ダメカ6回

⑤敵は全員礼装持ち。再登場する度効果が復活するので注意。
・セタンタ:開始時自身のチャージ2増
・レオニダス:自身に弱体無効2回+開始時チャージ1増
・アタランテ:自身に無敵貫通3T+クリ威力バフ
・XX:自身に弱体無効2回+開始時チャージ1増
・ティアマト:自身にダメージプラス&クリ威力バフ
・メドゥーサ:自身に回避3回+ダメカ
・ハサン:自身にクリ発生率バフ
・マルタ:開始時自身のチャージ2増
・ドラコー:自身にアーツ&クリ威力バフ

【FGO】ACコラボ 螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~ プレイリスト

【FGO】高難易度クエスト攻略動画まとめ

【FGO】高難易度クエスト攻略:低レア&配布鯖PTまとめ

#FGO
#FateGrandOrder
#高難易度

日本最大級のゲームアカウントフリマサービス

CTA-IMAGE 遊ばなくなったアプリゲーム、 せっかく課金までしたのに、このまま アカウント削除するのは勿体ないな。。 なんて思った事ありませんか? そんなお悩みの方にフリマ感覚で 売買ができるサイトを紹介するよ。 もちろん、運営サイトを仲介しての取引だから安心、安全!取引中のサポートも充実しているから興味のある方は覗いてみてね。

無料アプリダウンロード

Google Play で手に入れよう

Fate/Grand Orderまとめカテゴリの最新記事