光子メギドの代表格アスモデウスで各種対臨界戦術ステージを攻略しようという突発思いつきチャレンジその2
ジャマエル戦です
 ゲージ特効奥義を持つ本体、防御特効と素早さ特効を持つ取り巻きという構成
 本体をアスモ、防御特効をアガシオン、素早さ特効をアムドゥスキアスで受ける布陣で挑みます
 盾メギドにかばう持ちを採用すると本体の奥義も吸ってしまうため執心のアガシオンがベストというわけですね
 なおアガシオンは専用霊宝外して開幕全体執心しないようにしています
アスモ+アタック強化程度では火力が足りないので今回はバッファーとしてウァサゴを起用
 ウァサプル砲の劣化っぽく見えてしまいますが、一応
 ・バーストの反射を気にせず好きなタイミングでぶっぱできる
 ・本体に奥義を打たれてもアスモはゲージ8以上溜められるので特効を回避できる
 という差別化はできています 一応ね

 
 
 
  
  
  
  
 









 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。