マドレーンとシン・ドゥを雷属性編成で使ってみました。
 今回はシン・ドゥの「雷風の逆襲」に注目。
相手は螺旋回廊270階。
 雷編成だけでは流石に厳しいのでソティをお供にしています。
「雷風の逆襲」はユリアンの「リベンジチャンス」と同じく間接攻撃被弾でストックされ、自分の攻撃の際に放出されます。
 ユリアンと違うのは回数制限が無い事と、全体攻撃である事、さらにこの全体攻撃(暴風閃電)が
 味方全体への攻撃強化(小4ターン)を持っている事です。
 基本ディレイで動きますが、放出回数によっては味方全体の火力がかなり底上げされますね。
また、前回の動画では触れませんでしたが、マドレーンが攻撃&防御&BP回復とかなりの活躍です。
 雷編成のリーダーとしてふさわしい性能かと思います。
雷属性は刺さる場面が少なそうですが、副属性で斬や突などを持っているキャラも多いので、
 今回の螺旋回廊270階のように意外と使える場面があるかもしれませんね。
過去の雷パの動画はこちら↓
#ロマサガRS

 
 
 
  
 ![[サガフロ2リマスター]いけおじがロマサガRS知識で初見サガフロ2リマスターやるよ その1](https://rtnet1.sakura.ne.jp/wp/wp-content/uploads/2025/03/2RS21-150x150.jpg) 
  
  
 









 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。