【ドラクエウォーク】魔王バラモスの地図 Lv99 ソロ攻略

【ドラクエウォーク】魔王バラモスの地図 Lv99 ソロ攻略

初めての魔王99地図。
色々な方の編成を参考にした結果これが一番やりやすかったです。

行動順は大魔道士→天地雷鳴士→大神官→守り人

《編成》
・守り人(妨害・壁)
女神セレシアのつるぎ(いきなりまもたて)
伝説の勇者の盾(一応マホトーン)
黒王のメタルキング装備
ほしふるうでわ
しっぷうのうでわ
《こころ編成》
S バズールカンダタ⚠️素敵なダンス
S ゆうれい船
S ハッチャン
S 異界の捕食者
すばやさ心珠S×2

ダンス→におうだちを交互に行う(猶予7ターン以内に倒す)

・天地雷鳴士(攻撃)
ラプラスの杖
勇者の盾
異界の賢者の魔角
異界の賢者のドレス上
天地雷鳴士の装束下
ルビーピアス
にじのしずく+
《こころ編成》
S✨ 闇の覇者りゅうおう
S✨ 闇の大魔王ゾーマ
S✨ 邪神官ハーゴン
S 堕天使エルギオス
ゾーマ心珠【呪】S×2
⚠️こころ道でカカロン召喚を解放しないこと。

1ターン目「カカロン召喚」
2ターン目以降ずっと「メドローア・イルマ」

・大神官(アンコール・補助)
しんぴの水晶
伝説の勇者の盾
しんぱんのかぶと
しんわのよろい
ひかりのよろい下
ひかりのたま
ガラスのくつ
《こころ編成》
S スーパーテンツク
S マーマン
S メイデンドール
S✨ 魔王バラモス
バラモスの魔技珠,いやし心珠S

1発でも攻撃を喰らえば即死なので回復特化の編成にしてますが特に意味はありません。
1ターン目「ラッキータロット」(天地雷鳴士)
2ターン目以降「アンコール」(天地雷鳴士)
MP切れまで。

・大魔道士(補助・弱化)
ラーミアのムチ
伝説の勇者の盾
プリンセスベール
プリンセスローブ上
ドラゴンの闘尾
ほのおのルビー+
冒険の歩み
《こころ編成》
S✨ 闇の覇者 竜王
S 孫悟空
S✨ 地獄の帝王エスターク
S✨ にじくじゃく(覚醒)
ぼうけん心珠(MP)S,狩人心珠S

とにかく素早さ盛りにして1番手かつ天地雷鳴士のひとつ前動くようにする。
基本的には「不死鳥のほむら」
2ターンバフが続く上、天地雷鳴士のいきなりスキルによるバフ延長で延長することがあるので余裕のあるターンが出来る。
その場合は「ディバインスペル」を相手に入れたり「MPパサー」を大神官(アンコール回数+1)、天地雷鳴士(いきなりスキルのMP維持による氷炎,光闇のランクダウンを防ぐ)

日本最大級のゲームアカウントフリマサービス

CTA-IMAGE 遊ばなくなったアプリゲーム、 せっかく課金までしたのに、このまま アカウント削除するのは勿体ないな。。 なんて思った事ありませんか? そんなお悩みの方にフリマ感覚で 売買ができるサイトを紹介するよ。 もちろん、運営サイトを仲介しての取引だから安心、安全!取引中のサポートも充実しているから興味のある方は覗いてみてね。

無料アプリダウンロード

Google Play で手に入れよう

ドラクエウォークまとめカテゴリの最新記事